BLOG ブログ
スチール製のドアの補修
こんにちは!トータルリペアくさかです。
今回はへこんだマンションのスチール製のドアです。
一戸建ての玄関ドアの交換のは高額な費用がかかります。
一般的な相場は30万から40万です。
ドアの機能性や種類などによっても変わってきます。
玄関ドアの機能性には片開きドア、断熱ドア、通風機能のついたドアのほかに親子ドア、片袖ドアなど、機能性の高いものではリモコンキー、防火ドアなどもあります。
高価なドアを使用すると100万前後になることもあります。
ドアの素材には木製、アルミ製、ガラス製、ステンレス製、スチール製などがあります。
「木製ドア」
特徴は断熱性が高い、木製製品のため自然で温かみがある、結露がしにくいなどがあります。
しかし、雨や汚れの対策に汚れ防止の塗料を塗ってあるので定期的にメンテナンスが必要になります。
「アルミ製ドア」
特徴は光沢のある見た目とデザインが豊富、耐久性が高い、重量が軽いなどがあります。
アルミ製ドアは断熱性に劣るため断熱を向上させたドアもあります。
「ガラス製ドア」
特徴はデザイン性が高く開放的、玄関が明るくなるなどがあります。
ガラスを使用しているので室内が見えやすいので室内を見られたくない方は何だかの対策が必要です。
「ステンレス製ドア」
特徴は耐久性が高くサビにくい、汚れにくいなどがあります。
しかし結露かおきやすいので何だかの対策が必要です。
「スチール製ドア(鋼板製)」
特徴は強度、防火性、防音性が高い、価格が安いなどがあります。
機能性が高く価格が安いためマンションなどに多く見られます。
玄関ドアは使用する素材、機能性などにより玄関の雰囲気も価格も変わってくることから自分好みの玄関ドアを選ぶことをおすすめします!

施工前のへこんだスチール製のドア

施工後のへこみを修復したスチール製のドア
我が家の玄関ドアは地震の影響で閉まらなくなり交換したことがあります。古い玄関ドアを取り外し内側に枠の着いた玄関ドアを組み付けてアッという間に完了しました。なるほどと思いましたが玄関ドアが一回り小さくなるのが難点です。
トータルリペアくさかは北広島市にオーブンし住宅関係や家具、自動車の内装などの補修を主に札幌市、北広島市近郊を中心に事業を展開しております。
ハウスメーカー様、工務店様、管理会社様、引っ越し業者様など、また自動車関係の業者様、また個人のお客様など、さまざまな要望にお応えしております。状況に合ったリペアのご提案をさせていただいております。
トータルリペアくさかでは車の内装リペア、家具補修、ドア穴修理、フローリング補修、外壁補修、アルミサッシ.樹脂サッシ補修などさまざまメニューを用意しております。
札幌市、北広島市近郊は見積り無料、出張料無料です!お気軽にお問い合わせください。

ライン友達追加はこちら
トータルリペアくさか公式ラインでお気軽にお問い合わせください!